VIBRANT SOUNDBRIDGE

人工中耳インプラント

人工中耳インプラントは、クリアで自然なきこえを得るためのシンプルな方法です。VIBRANT SOUNDBRIDGEが世界でよく知られる人工中耳インプラントである理由と、その効果をご覧ください。

VIBRANT SOUNDBRIDGE

新しいきこえ

SOUNDBRIDGEは、補聴器で改善が見られない、または医療上の理由で従来の補聴器を装用できない方の選択肢です。補聴器のように音を増幅するのではなく、SOUNDBRIDGEは耳の中に直接音を届けます。この新しい聴き方は、自然な音質で、あなたが大切にしている音を聞き取りやすくします。

SOUNDBRIDGE
  • 繊細な耳の構造を温存するための一点固定

  • クリアでハウリングのない自然な音質

  • スタイリッシュで快適なデザインのオーディオプロセッサSAMBA 2

人工中耳インプラント

SOUNDBRIDGEの仕組み

SOUNDBRIDGEは、伝音難聴または混合性難聴を持つ方向けに設計されています。

オーディオプロセッサSAMBA 2は、マイクが拾った音を皮膚の中のSOUNDBRIDGEインプラントに送ります。インプラントは音の波を機械的振動に変換し、それが蝸牛に送られ、次に脳に送られます。これは通常のきこえのプロセスと同じです。

人工中耳インプラント

ともに歩むテクノロジー

SOUNDBRIDGEは、生涯にわたり良好なきこえをお届けできるように設計されています。新しい聴覚技術に加え、MRI撮影可能な設計により、長年にわたって良好なきこえを楽しむことができます。

オーディオプロセッサSAMBA 2は、取扱いが簡単で、さまざまなデザインカバーと外部接続オプションを備えています。

SAMBA 2
オーディオプロセッサ

  • 最軽量のオーディオプロセッサ (当社比)
  • 選択できるデザインカバー
  • 周囲の音環境に自動で適応

詳しくはこちら
VORP503

VIBRANT SOUNDBRIDGE
VORP 503インプラント

  • 自然な音質
  • 長期的な信頼性
  • 1.5テスラの条件付きMRI対応*
SOUNDBRIDGEを選ぶ理由

SOUNDBRIDGEを選ぶ理由

補聴器の代わりに

補聴器を使用できない、または不快に感じる場合は、SOUNDBRIDGEが治療の選択肢になる可能性があります。SOUNDBRIDGEは耳の穴に何も入れないため、補聴器を使用する方の一部が経験するような、耳の感染症を防ぐことができます。

また、SOUNDBRIDGEは音を直接耳の内側に届けるため、不快なハウリングなしに、クリアな音をきくことができます。そのため、大きな音からかすかな音まで、幅広いきこえを楽しむことができます。

73%
より良いきこえ

生涯にわたるきこえ

SOUNDBRIDGEは、大人にも子どもにもご使用いただけます。 独自の設計により、小さなお子様から使用可能で、最大73%の聴力改善が期待できます**。音とのふれあいは、子どもたちが同年代の仲間と同じように発達し、将来なりたい自分を目指すための力になります。

オーディオプロセッサはすべてのSOUNDBRIDGEインプラントと互換性があるため、埋め込んでいるインプラント機種に関係なく、最新の技術を搭載したオーディオプロセッサをお使いいただくことができます。

多くの方が人生のどこかでMRI検査を受ける可能性があります。最新のSOUNDBRIDGEインプラントであるVORP503は、インプラントを取り外す手術をすることなく*、スムーズにMRI検査を受けられるよう設計されています。*** その場合は、MRI検査後すぐにオーディオプロセッサをつけて聴くことが可能です。

人工中耳インプラントへのステップ

人工中耳インプラント埋め込み手術の前後には、次のようなステップがあります。

1

診察

まずは病院の耳鼻咽喉科で必要な検査や評価を受け、人工中耳インプラントの適応であるか、考慮すべき別の要素があるかどうか等を、医師が確認します。そして次のステップや詳細について、ご本人やご家族に具体的に説明します。

2

埋め込み手術

SOUNDBRIDGEを埋め込むための手術は、通常全身麻酔下で行われ、数時間を要します。手術を受けた方の状況にもよりますが、一般的には翌日以降に日常生活に向けての回復期間が始まります。入院期間は病院の医療体制やご体調によりますが、およそ一週間程度です。 

3

音入れ

埋め込み手術を受けて数週間後に、最初のマッピングが行われます。最初のマッピングを「音入れ」と呼びます。言語聴覚士がオーディオプロセッサの電源を入れて、装用された方の新しい音の世界が始まる、特別な日です。オーディオプロセッサのきこえの設定は、その時点のきこえ方や好みに合わせて調整されます。

聴こえを取り戻すためのお手伝いをいたします。

MED-EL の聴覚ソリューションについて詳しくお知りになりたい場合は、お問い合わせフォームにご記入ください。

お客様のお問い合わせ内容と連絡先は、お住まいの国の最寄りの MED-EL オフィスまたは認定パートナーに転送されます。MED-EL は、このフォームで提供していただいた情報を使用して、お客様と連絡を取るとともに、最新情報や製品のご案内を配信いたします。配信方法として、ご希望のものをすべてお選びください:

お客様からお寄せいただいた情報は慎重にお取り扱いしております。当社におけるプライバシーの取り扱いについて詳しくは、プライバシーポリシーページをご覧ください。以下をクリックすることで、当社がこれらの条件に従ってお客様の情報を取り扱うことに同意していただいたことになります。

技術資料

⌀ 28 mm
14.2 mm
22 mm
0.5 mm
⌀ 1.8 mm
2.3 mm
VIBRANT SOUNDBRIDGEのインプラント
4.4 mm
4.1 mm
125 °
57 mm
VIBRANT SOUNDBRIDGE

VORP503


インプラントキットの構成

  • VORP 503 インプラント 1個
  • セルフドリリングスクリュー 3個
  • スクリュードライバー(単回使用)1本

重量

  • 10.6 g

組織と接触する材料
インプラント:チタニウム、シリコーン、エポキシ樹脂
セルフドリリングスクリュー:チタン合金


MRI条件
1.5 テスラの条件付きMRI対応***


ISO 10993-1準拠の生体適合性


ラテックスフリー****


滅菌済


カプラ


RWカプラ(チタン)

  • 正円窓膜への設置用
  • 組織と接触する材料:チタニウム
  • キットの構成:カプラ1個

CLIPカプラ

  • アブミ骨頭への設置用
  • 組織と接触する材料: チタニウム
  • キットの構成:カプラ1個

OWカプラ

  • アブミ骨頭への設置用
  • 組織と接触する材料: チタニウム
  • キットの構成:カプラ1個



*診断によってはインプラントの抜去が必要な場合もあります。
** VIBRANT SOUNDBRIDGEの小児、青年においての効果:市販後臨床フォローアップ研究分析2017年3月
*** SOUNDBRIDGE VORP 503 インプラントは条件付き MRI 対応です。SOUNDBRIDGE VORP 503の埋め込み手術を受けた方は、添付文書に掲載されている条件に従った場合、1.5テスラのMRI検査を安全に受けていただけます。

**** ここでいう「ラテックスフリー」とは、FDA ガイドライン「医療用製品またはその製品の容器が天然ゴムラテックスから製造されたものではないことを利用者に示すための、製品表示に関する推奨事項」(2014 年) に従い、「ラテックス製ではない」ことを意味します。

販売名:メドエル人工中耳VORP503
承認番号:22900BZI00020000

販売名:メドエルオーディオプロセッサSAMBA
承認番号:22800BZI00035000